先日、おいしい餃子を食べに行ってきました
初めて踏み入った土地 『阿佐ヶ谷』へ

お店はこちら→
博多鉄なべ餃子なかよしさん
まずはメインの鉄なべ餃子(写真は3人前)

小ぶりの餃子で皮はモチパリ
外食で食べる餃子って具が水っぽいのが多いけど
こちらのお店は皮も具もおいしい

一緒に写っているのは「炭焼き地鶏」と「ニラ玉」
普段おいらは「餃子は家で作るのが一番オイシイ」と思っているけど
ココは本当に美味しかった。また行きたい

大盛りご飯をあっというまに完食

餃子2人前追加しますた(笑)
お腹が落ち着いたところで箸休めで
博多名物おきゅうと

固めのところてんみたいな感じ。
さっぱりと・・・おいしくもなく、まずくもなくw
もし阿佐ヶ谷に行く予定がある人は是非行ってみてください。
JR駅からは少し離れてますが
たしか比較的近くに・・・メトロの駅があった気がする・・・
そしてですね、
今回は1ヶ月の短期間なんだけど
父が海外に行ってしまいました(≧∇≦)冷蔵庫満タンw
なので自炊生活スタートです。
今夜は大好物のチャプチェを作ってみたよ

作り方は袋に書いてあるとおり
醤油・ごま油・酒・砂糖・すりごま・こしょう・おろしにんにくで
味付け

味見したらちょっと薄かったので
おいしいヤンニンジャンを入れました。

キムチとコチュジャンを添えて完成
私はパスタ、麺、米などが柔らかいのが得意ではないので
なんでも固めで作ることが多いデスが
チャプチェはアルデンテじゃないほうが良いです(^_^;)
仕事が終わって帰宅が8時半くらい。
そこからご飯作って食べて、翌日のお弁当の支度して
ホッと息をつけるのが10時半。
父に感謝ですね。
今週末、ひっさびさに1泊で温泉旅行に行ってきます。
楽しみ~

Instagramではネイルデザインのみ載せています
フォローお待ちしております
インスタグラムpaara@NAILのページ
チャプチェ作るときはやっぱりちゃんと
韓国の春雨じゃないとおいしくないよね!
パパがいないと寂しいねぇ。。。
温泉楽しんできてね~!
何温泉に行くんだろ(*´艸`)フフ
レポ待ってまーす!