私は小さい頃からスパゲッティが大好きである。
ただの好き・・・ではなく
だぁ~~い好き

なのである

小さい時から外食する時はいつもスパゲッティ
幼い私はスパゲッティのことを「ピッピ」と呼んでいた。
・・・いやかなり成長してからも「ピッピ」と呼んでいたw
当時はナポリタンがほとんどで
ある程度大きくなってから「ミートソース」なんて
おしゃれなものが出てきたものです。
今はパスタと「コジャレタ」言い方をしているが
パスタ・・・と言ってしまうと、
フィットチーネとか、リングイネとか、ペンネとか
そっち系も含まれてしまいそうなので
あえてこの記事では「スパゲッティ」と言ってみる。
私が好きなのは
1.8mm(ゆで時間11分)のいわゆる普通のゲッティ麺
ナポリタンとかミートソースとかならママー
しょうゆや塩味のパスタはオーマイとか
味付けによって麺を使い分けてた時期もあったなぁ~♪
あ、この麺もすきだよ
これでナポリタン作るともちもち美味しい
そしてナポリタンソースのオススメはこちら
ちょっと甘みがあるのでさっぱりとさせたい場合は
トマトを追加するといいです。
コクを出すにはバター1片
思い切りクドくするなら
フライパンからお皿に移す直前に
溶けるチーズたっぷりとからめて

このナポリタンソース以外の
レトルトや缶詰のソースは滅多に使いません。
(10代20代の一人暮らしで食べ過ぎて飽きちゃったw)
土曜日とか日曜日のランチに
大好きなゲッティを作って食べることが多いです。

上で紹介したナポリタン
ニンニク・トマト・枝豆など追加

海老といくらのパスタ

たらことイクラ

なすとベーコンの和風
(なんか一味足りなかったなぁ)
ホワイトソースがあまり得意ではないので
カルボナーラとかは食べないけど、
最近は和風とか塩味が美味しい年齢になってきました。
こんなに頻繁に食べているのに飽きないってすごいなーと
自分でも思います。
ただ、悔しいことに美味しいトマトソースが作れない。
なんか一味足りなくてイマイチ美味しくないの。
身体に悪いものをた~っぷり入れると
いくらか食べれる味になるけどねw
パスタ屋でも滅多にトマトソースは選ばないです。
だってハズす率が高いんだもん。
やたらと味が薄いトマトソースだったり
コクの「コの字」もないソースだったり
やたらとしょっぱい(すっぱい)ソースだったり・・。
本当に美味しいトマトソースに出会ってみたい
そして作ってみたいです。

Instagramではネイルデザインのみ載せています
フォローお待ちしております
インスタグラムpaara@NAILのページ